ペット・動物イラスト

2023年10月 1日 (日)

ラクガキ|ロボットペット白兵衛&アッシュ(猫姿)&バナナ

小説投稿サイトアルファポリス」さんで連載しているファンタジー小説「囚われの姫は嫌なので、ちょっと暴走させてもらいます!~自作RPG転生~」に登場する小犬型ロボット白兵衛」と、魔王アッシュ猫姿バナナイラストです。

ShirobeecolorAshcatbanana

表紙絵用に描いた画像の一部で、以前UPした「アリーシャ・プリンセスフォーマルスーツ(描き直し)」と組み合わせています。
 
白兵衛は以前にUPしたラフスケッチをさらにブラッシュアップし、ロボットらしさを出すために白&灰色(シルバーアッシュのイメージ)のツートンカラーにしてみました(耳の内側や鼻はピンク)。
 
アッシュの猫姿は猫種的には「アメリカンショートヘアー」です。
 
黒革の首輪がポイントです。
 
猫らしい「くねっ」とした柔らかいポーズが描きたくて、うちの猫の過去写真を漁ってみたのですが…
 
うちの猫は寝相が悪過ぎて、いまいちカワイイ姿に描けなかったので、ネットで「ねこ」「へそ天」画像を漁ってポーズの参考にしています。
 

2022年10月23日 (日)

デフォルメ猫イラスト(お出迎えニャンコ)

ネコの絵を、リアルでなくデフォルメして描いたイラスト第2弾です。

Kakeyoruneko

ご主人の帰宅に「オカエリ~!」と駆け寄ってくる、お出迎えニャンコの図です。

2021年7月22日 (木)

ラクガキ|チェシャ猫メイド型マスコット「アイナ」

pixivさんで連載している乙女ゲーム風小説「選帝のアリス」に登場するマスコットキャラアイナ」のラフスケッチです。

Ainacheshirecat

ヒロインのゲーム世界内での案内役(ナビゲーター)となるマスコットで、「白兎」か「チェシャ猫」かの2択の中で、猫派のヒロインが「チェシャ猫」を選んだという設定です。
 
当初は普通に耳の立った長毛種の猫をイメージしていたのですが…
 
最近のシルバニ〇ファミリーに登場したメイプル〇コさんが可愛すぎて「耳の垂れた猫もイイ!」と気持ちが傾いてしまっています…。
 
ただ、耳の垂れた猫は、描くのが難しいです…。
 
(あと、2~3等身の動物マスコットって、意外と描くのが難しいです…。)

2019年7月27日 (土)

ペルシャ猫(チンチラ・シルバー)|以前飼っていた愛猫のラクガキ

以前飼っていた愛猫スケッチです。

Cat


 
元の絵はスケッチブック鉛筆色鉛筆で描いています。
 
ふわふわもふもふ長毛猫でしたが、ブラッシングを嫌がって引っ掻くので、なかなか毛のお手入れができず、時々毛がからまってとんでもないことになっていました…。

2018年11月 5日 (月)

デフォルメ猫イラスト

ねこの絵を、リアルでなくデフォルメして描いたイラストです。
 
Lovelycat2
 
一応、うちの愛猫(の仔猫時代)がモデルだったりしますが、現在の実物はこんなに真っ白なネコではありません…。
 
(どちらかと言うと、クリーム色…?)

2018年4月22日 (日)

ペット画・ヨークシャーテリア(サマーカット)

我が家のヨークシャー・テリア(たれ耳)です。
 
Yorkshireterrier
 
夏へ向けサマーカットしたところなので、毛が短いです。
 
ヨークシャー・テリアは一生のうちに何度も体毛の色が変わるそうですが、これは子犬の頃描いたものなので、全体的に黒い(灰色っぽい)ところが多いです。
 
ちなみにこの絵、ピクシブさんや各種ブログのプロフィール・アイコンとして使っています。
無料ブログはココログ
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ブログパーツ

  • おまとめボタン