« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

2024年7月

2024年7月29日 (月)

ラクガキ|マーメイド・ドレス(Re:Color)

最近あまりラクガキをUPできていなくてスミマセン…。
 
以前の記事にも書いた通り、現在、画力を上げる(様々なポーズが描けるようになる)ために試行錯誤中なのですが…

【以前の記事→絵の描き方をバージョンアップしています。
 
どうも「ポーズ」を意識すると今度は「顔」のデッサンが崩れてしまい、スランプ中です…💧

(元々そんなに整ってもいませんが、今まで以上にヒドいので…。)
 
新規絵でUPに耐えうるクオリティーのものが描けていないため、過去絵の色を塗り直してみました。

Mermaiddress2

以前UPした「ラクガキ|マーメイド・ドレス」の彩色の仕方を変えてみたものです。
 
まともな絵のストックがある程度できるまでは、苦肉の策として過去絵の塗り直しをしてみようかと…。
 
(これはこれで、塗り方の練習にもなりますし…。)

2024年7月 1日 (月)

ラクガキ|炎の聖女の正装案

SSブログなどに載せている「宝玉九姫の生存遊戯」シリーズの舞台世界における設定画(仮)です。
 
(「宝玉九姫の生存遊戯」シリーズは、現在「片恋のシャーラ愛され聖女は片恋を厭う)」が完結済、「双子の聖女は運命を入れ替える」が連載中です。)

Fireseijo

舞台となる大陸には9つの国があり、それぞれに「神に授けられた宝玉を守る聖女=宝玉守りの姫」がいるのですが…
 
そのうちの1つ、武力の国エンヨウの「炎の宝玉守りの姫」の聖女としての正装をイメージしたラクガキです。
 
衣装はそれぞれが守る宝玉の「属性」からデザインを考えているのですが…
 
エンヨウは「」なので、なにかと「炎」っぽいモチーフを取り入れています。
 
エンヨウは東洋風の文化の国なので、着物風のシルエットで、柄には大胆に炎の図柄を描いています。
 
ポニーテールを結ぶリボンや、肩から腰にかけての飾り布も炎っぽい形にしてあります。
 
着物の炎柄は、飾り布と見分けやすいようにわざと色を変えているのですが…
 
カラーリングについては、まだいろいろ悩んでいます…。

« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

無料ブログはココログ
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ブログパーツ

  • おまとめボタン